カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. ぶらり鉄道廃線跡を歩く
商品詳細画像

ぶらり鉄道廃線跡を歩く

今尾恵介/著
著作者
今尾恵介/著
メーカー名/出版社名
PHPエディターズ・グループ
出版年月
2025年11月
ISBNコード
978-4-569-86012-1
(4-569-86012-5)
頁数・縦
206P 19cm
分類
文芸/エッセイ /エッセイその他
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,500

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

”錆びたレールに崩落しかけたトンネル、廃駅舎などいかにも「廃線然」としたものや、橋梁のガーダー(橋桁)、路盤など、「ここに鉄道があった」という記憶や知識がなければ「それ」とわからない代物まで−−。「同じ路線であっても、歩く人によってそれぞれ別のリポートができあがる」(本書「おわりに」より)というように、土木、建築、地形、意匠、歴史など、さまざまな観点で語れる“複合芸術”のごとき廃線跡を、地図研究家・今尾恵介が、独自の視点でリポート。廃線旅に必要な好奇心と、新旧の地形図コピー(もちろん老眼用に拡大してある)を携え、何よりも「安全第一」「常識第一」の精神で−−日本各地、海を越えて欧州まで全12路線の「廃線紀行」をお届けします。主な内容第1章 錆びたレールが語る、往年の貨物列車●東京都水道局 小河内線/鶴見線 専用線/西武鉄道 安比奈線/手宮線第2章 スピードアップの“線路改良”で廃線に●京王線 旧線/中央本線 旧線/近鉄 志摩線第3章 街と村を結んだ「ローカル線」は消えた●のと鉄道 能登線/井笠鉄道 本線/可部線/名鉄 三河線番外編 スイス アルト=リギ鉄道 平坦線

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution